社員紹介

製造部門

Yさん

2024年度入社
坂出工場
機械工学科

入社を決めた理由は?

小さい頃から家族とよくキャンプや山登りに行っていたので、「環境保護に関わることができる仕事に就きたい」と考えていました。
会社説明会やインターンシップで石垣の製品が多くの水インフラの場面で活躍していることを知り、入社を決めました。
また、同じ学校だった先輩から社内の話を聞く機会があり、福利厚生や職場の雰囲気の良さなど、自分にとって働きやすい環境だと感じたことも大きなきっかけです。

現在の仕事内容を教えてください。

ポンプの組み立てを担当しています。雨水や河川の水を排水するための大型ポンプです。
ポンプを組み立てたり、過去に納入した製品のメンテナンスをしたりしています。
また、経験を積んで製品への理解を深めた時には、組み立てた製品を現地に据え付ける際に、納入先の工事現場に出張し、指導員として組み立ての指導をすることもあります。

ISHIGAKI社員紹介1

仕事をする上で心がけていることを教えてください。

「常に周りを見て、考えて行動すること」です。
これは配属されてすぐ先輩から頂いたアドバイスです。
状況を把握して今後の計画を立てることで、よりスムーズに業務に進めることができるので、多くの仕事をこなせるようになります。
また、先を見据えて動くことでミスを減らすこともでき、正確に作業を行うことができます。
まだ1つ1つの作業をこなすことで精一杯ですが、今後は作業の優先順位や環境が変わった場合でも、変わらず業務を行える方法なども自分で考えながら行動できるよう努力していきたいと思います。

仕事の面白さやどんな時にやりがいを感じますか?

やはり、製品が完成したときです。
製造の仕事は1つ1つの部品を順番に組み立てて、世の中に届ける製品になっていく過程を最も近くで見ることができます。
完成して工場から出荷されていく製品を見ると、自分の中の1つの目標を達成した気持ちになれるのでとてもやりがいを感じます。
また、製品がどのように動くのか、自分が今作っている部品の役割が何なのかを考えながら組み立てると、製品の知識を組み立てる前よりも深く得ることができる点が自分の仕事の面白さだと感じています。

ISHIGAKI社員紹介2

将来の仲間にメッセージを

石垣は「限りなき前進」を社是に、日々技術の進化・改善に努めている会社です。
積極的に物事を考え行動する先輩たちには、「自分も成長し、この人のように活躍したい」と思わせてくれる人が数えきれないほどいます。
他人の長所を見つけることは、自分の長所を新たに作れる大きなきっかけだと考えています。
学生時代にも先輩や先生、同級生など多くの自分とは違う考え、経験を持った人たちが多くいると思います。
人と関わる中でたくさん人の長所をみつけ、自分自身の成長へと繋げてください。
皆さんと石垣で一緒に仕事ができる日が来ることを楽しみにしています。

その他の社員

- Other Staff -

一覧にもどる